お知らせ
給付請求手続きにおけるオンライン請求の導入に関するご案内
2025年(令和7年)より、資格喪失者様の給付請求手続きにおいて従来の紙による請求に加え、スマートフォン等からオンライン請求が可能なシステムを導入します。
▼給付請求手続きの流れ
従来
①事業所様は基金事務局へ資格喪失届をご提出後、資格喪失者様へ給付請求書類をお渡し
②事務所様にて資格喪失者様の書類を取りまとめ、または資格喪失者様より直接、基金事務局へご郵送
システム導入後
①事業所様より資格喪失届が到着後、基金事務局から資格喪失者様へ給付請求方法のご案内をご郵送
②資格喪失者様はオンライン請求または給付請求書類の郵送により、直接基金事務局へ給付請求を行う
▼オンライン請求適用時期
2025年(令和7年)2月処理分(*)より適用
*1月事務締め切り【1月17日(金)】後に提出された資格喪失届分
▼ご注意事項
・脱退一時金のお支払い目安は、次の[1.]を満たし、[2.][3.]がすべて正しく揃った時点から 約1.5ヶ月後です。
【1.資格喪失日を経過 2.事業所様からの資格喪失届 3.資格喪失者様からの給付請求】
・資格喪失者様は、システム導入後も、基金事務局からの「給付請求方法のご案内」を待たずに
紙で請求することも可能です。当基金HPより書類をダウンロード・印刷の上、基金事務局へご郵送ください。
この他、オンライン請求関連の詳細は、今後段階的にご案内する予定です。