ページTOPへ移動
TOPページ FAQ 一覧

FAQ

2024年10月21日

掛金増減計算書の事務費掛金の計算が合いません。なぜですか?

2024年10月21日

ニュースレターの配信先を変更するには、どうしたら良いですか?

2024年10月21日

資格喪失届の資格喪失日はいつの日付を入力すれば良いですか?

2024年10月21日

休職とみなされるのはどのような場合ですか?

2024年10月21日

退職日(休業休職日)より前に、資格喪失届を提出できますか?

2024年10月21日

産休・育児休業中の取り扱いはどうなりますか?

2024年10月21日

従業員がはぐくみ企業年金に加入するためには、どのような手続きが必要ですか?

2024年10月21日

毎月の引落し日はいつですか?また、明細はどこで確認できますか?

2024年10月21日

在籍出向でも加入できますか?

2024年10月21日

嘱託再雇用になっても掛金はそのまま拠出し続けても良いですか?

2024年10月21日

事業所情報(事業所名・代表者・所在地)が変更になった場合、手続きは必要ですか?

2024年10月21日

企業会計上どのように処理されますか?

2024年10月21日

納入告知書の記載内容と、はぐくみ企業年金事務局に届け出た資格取得届の人数・金額に相違があります。どうすれば良いですか?

2024年10月21日

提出済みの資格取得届や資格喪失届の記載内容に誤りがありました。どのように訂正すれば良いですか?

2024年10月21日

事務締切日は毎月15日に固定されていますか?

2024年10月21日

加入者番号、事業所番号が分かりません。どこで確認できますか?

2024年10月21日

資格取得届や資格喪失届の提出期限はありますか?

2024年10月21日

第2基準給与月額を計算する際の勤続年数に、休業や休職期間を含むのですか?

2024年10月21日

すでにはぐくみ企業年金を導入していますが、新たに事業所(新園、支店、営業所等)を設立した場合はどうすれば良いですか?

2024年10月21日

利息と分配金の課税所得区分は何になるのですか?